< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
ken-vespa
ken-vespa
沖縄県石垣島在住

        出身は神奈川県横浜市



 
   「アイショップいしがき(有)」をやっています。

                  食べること、通販でのお取り寄せが大好き

また?パン屋さんが、またオープン

2011年12月22日

ここ数年、石垣島にはパン屋さんが増えた。
どうして、パン屋さんなんだろう?

登野城漁港の前にオープンしたパン屋さん「SEVEN BELLS」。

また?パン屋さんが、またオープン

店構えは、さっぱりした感じかな。

また?パン屋さんが、またオープン

店内に入ると、トレイに自分で取るのではなく
ウィンドーに並んだパンを選ぶ方式。
この購入方法だと、混んだ時は買い辛い。


この日は、種類が少なかったけど、数種類選んで。

ヒバーチパン(左)とチーズのヒバーチパン。

また?パン屋さんが、またオープン

ヒバーチの香りがいい。もっと入れてもいいかなと。
小麦はモチっとした感じ。


お惣菜パン(名前忘れてしまい)とクロワッサン。

また?パン屋さんが、またオープン

お惣菜パンは、パン生地を、もっとパリッと立たせた感じが良いように思う。
大きなパンだから、生地のネチッとした感じが、後味として残る。

クロワッサンは、サックリ。ベタっとしていないバターの感じ。


パン屋さんが増えた石垣島。
それぞれの味に特徴があり、自分の好みに合った味を買えばいいのだろうね。

どっかのベーカリー部とか、あの店でちょっと習いました、くらいで
開店してしまうと、あと続けること、続いていくことは難しそう。


タグ :SEVEN BELLS

同じカテゴリー(パン屋さん)の記事

Posted by ken-vespa at 11:00 │パン屋さん