< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
ken-vespa
ken-vespa
沖縄県石垣島在住

        出身は神奈川県横浜市



 
   「アイショップいしがき(有)」をやっています。

                  食べること、通販でのお取り寄せが大好き

【PR】

  

Posted by TI-DA at

目立たつオープン、色鮮やか、野菜がたくさん <島のごちそう てぃんがーら>

2019年05月06日

引越しのため、しばらくブログをお休みしておりました。
不要な物をたくさん捨てて、断捨離ができ、気分すっきり。

ゴールデンウィークの中の日曜日、ランチはどこも混んでいるんだろう、と
思って行った、意外にもひっそり。
オープンから間もないし、目立たつことなく、ひっそりオープンしたからか
島のごちそう てぃんがーら」は、スーパーかねひでの隣に。



入り口にメニューがあるけど、ランチメニューでないから、ランチはあるの?って。



入店すると、スタッフが本日のランチメニューの説明をしてくれる。



サラダはフリーで取り放題。
島の野菜がたくさん。色鮮やかな野菜でいっぱいに。
ゴーヤのドレッシングをかけてみた。色がきれい。苦くない。



「島あさりとアーサーのボンゴレ・ビアンコ」



島あさりを初めて食べた。香りがよく、品のいい味。
貝殻の色がきれい。
アーサの香りがいい。麺にもあさりにもアーサの風味が絡まって
海の香りのするパスタに。塩味であっさり作っているのも、香りが引き立つ。

「三枚肉のとろっとろラフテーと黒米のカレーライス」



ラフテーはよく煮込まれていて、ホロッホロ。スプーンを入れると、ほぐれていく。
旨味をたくさん吸い込んだラフテーにカレー。相乗効果だって。
彩りは重厚な感じになってしまうけど、このカレーには黒米がよく合う。

ドリンクは、+100円のものが2種類。
フレッシュハーブティーとアイランドレモネード。
今回は、「アイランドレモネード」を。



ど~んと大きなカップ。ザクザクとレモンがいっぱい。
甘酸っぱくて、さっぱりで料理の邪魔をしないくらいの甘さ。
飲みごたえがあるから、+100円ならお得感いっぱい。

値段が安くもないけど、サラダ、スープ(この日は、ナスの冷製スープだった)、
メイン料理、ドリンクとあるので、決して高くないし、料理のクオリティーは高いよう。

夜のメニューにも、心惹かれるものがたくさん。
石垣牛も食べられるから、観光客にもいいかも。

  


Posted by ken-vespa at 12:00石垣島グルメ ランチ編

春なのに肌寒く、汁物が欲しい <大戸屋>

2019年03月20日

春なのに、曇りや雨ばかり。なんとなく肌寒いから、汁物が欲しい。
大戸屋で、鍋や汁物のメニューを選んだ。

「牛肉と里芋のみそ煮定食」



イメージは芋煮鍋。甘めの味噌とホクホク里芋が嬉しい。
きのこ、白菜、こんにゃくと煮込みすぎずに出され
熱々の汁とともに、ゆっくりと食べて。



味噌で煮込まれた鍋は、身体が温まる。
ゆっくりと身体にしみていく、という感じ。

「鶏と玉子の二色そぼろ丼と豚汁」



鶏のそぼろには、蓮根としいたけが入って、一味加えてある。
家庭のそぼろから、ワンランク上へと手間かけてあって。



豚汁は、さつまいもが入っていて、珍しい。
さつまいもが入ると、ぐっと女子向きになる。

デザートには、まだ「きんかんのパフェ」があった。



きんかんって、種が多くてね。下処理が大変で、敬遠しがちなんだけど
きれいに種を取って、甘く煮てあって、手間がかかっている。
かすかに苦味があるのが美味しい。

大戸屋でもSNS騒動があったけど
石垣の大戸屋のスタッフは一生懸命・丁寧ですから。
  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編

安心して食べたい時は <ハングリーチキントリップ>

2019年03月15日

安心して、美味しいものを食べたい時に行くのが「ハングリーチキントリップ」。
味がわかっていて、値段がわかっていて、満足できるとわかっている店があるのは
気分的に落ち着く。そんなふうに食事をしたい時があるでしょ?

新しいメニューがあったっけ。
「絶品チキン竜田丼」は、お試し期間。



多くの人が大好きな竜田揚げ。
(唐揚げと竜田揚げの明確な違いは、難しいらしい)



半熟の目玉焼きを崩しながら、ご飯とカリッと揚がった竜田揚げと食べると、
玉子がまろやかに包んでくれて、多くの人が納得、満足の味。

タレは醤油ベースでなくて、塩ダレがベースで、少々の酸味があって
ドレッシングのような感じがする味。
甘辛い醤油ダレと違って、新しい感じがいい。

もう一つ「鶏白湯そば」は、まだ暑い時期でないから。



コラーゲンたっぷりのスープは、トロンとしながらも、さっぱりの味。
胃に優しいな、と感じるし、滋味溢れる味でもあって、ほっとする。
ちょっとつまめる付け合せが、箸休め的で、口の中の味に変化をもたらしてくれる。


安心の店だけど、いつもと同じではなく
少しずつ変化をしていっているのも嬉しい。
お水は、ただのお水でなく、ハーブの入った水が3種類あったりして
こんなことも、変化・進化であるしね。
  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編

気軽にイタリアン <マエリスタ>

2019年02月27日

気軽に、ささっとパスタとか食べたいけど、旦那が言う。
マエリスタ」へ向かった。
(以前は、そんな店もあったけど、今は無いって。)



「マエリスタ」は、行く度にメニューがガラッと変わっているから、すごい。
楽しくも、頼もしくも、嬉しくメニューを見る。



ハンバーグとステーキは、いつもあるメニューだけど
ハンバーグは20食限定で、行くと終了の日もある。
この日は、最後の1つだったので、注文した。

まずは、スープとサラダが出てきて。
スープは、少しピリ辛で、野菜が入っている。



ハンバーグは鉄鍋に入って、湯気が上がり。


 
¥540 という破格の値段だけど、お肉はみっちり入って、柔らかくジューシー。
ドミグラスソースは甘からず、辛からずでちょうど良い。多くの人が好きな味付け。
付け合せの野菜(ラタトゥイユだね)とポテトは彩り、ボリュームとあって手抜きなし。

旦那が選んだパスタは「コクリタン」。



ソーセージのナポリタンかね。



ちょっと甘めなのは、黒糖のおかげ?子供から大人まで好きなケチャップ(風)の味付け。
1.5倍サイズらしいけど、いや、ペロリと食べられるから。

デザートは、食事の値段に比べると、少々高めなのかもしれない。



選んだのは、「ベルギーチョコのジェラート」と「濃厚スペイン風アイスプリン」。



ベルギーチョコのジェラートは、チョコが濃厚。舌に残るチョコの味が嬉しい。
アイスプリンは、まさにプリン。どこがスペイン風なのか、聞けばよかったね。

気軽に行けるし、お手軽値段だけど、舌の記憶に残る味であるし
メニューに変化があって、選ぶのも楽しい。
広い店内で、ゆったり座って食事できるのも心地よし。

  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編

悪くないコスパ、意外にしっかりした味付け

2019年01月28日

石垣島にも現れた「Mr.Kinjo」、1階にレストランがあるので行ってみた。



ランチはドリンク・サラダ(セルフ)が付いて¥500 。
この日は、寒いからか、サラダではなく、スープだった。
内税だったから、そのコスパの良さに驚き。

メニューは、意外にも選択肢が多い。



この日の日替わりランチは牛丼、日替わりパスタはペペロンチーノと普通すぎる。
ので、エスニック風の料理を出すようでもあったので、他の料理を。

「ガパオ」は、ご飯も具もたくさん。



エスニックの香辛料が香って、なかなか美味しい。思ったよりも辛さがある。
半熟の目玉焼きも、きっちりと作ってあって、ボリュームもある。

「ネパールカレー」も、香辛料が良い香り。



具材も意外に入っていて、なんとなく作った感はない。
なめらかで、でも口に入れると意外に存在感。

ワンコイン¥500 でサラダからドリンクまでと、考えられない内容。
味は決して悪くないし、家庭の味の範囲ではあるけれど、しっかりと作ってある。

近所のおばさまたちが、長居していて、居心地が悪くないのかも。

  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編

出汁の味が美味しい <OASIS>

2019年01月21日

以前、八重山病院内にあったという「OASIS」が新店舗を構えてオープン。
八重山病院内にあった時も、好評だったという話。



土日曜日のランチは八重山そばとカレーが中心。



カレーも食べたい、でも八重山そばも、となると、サイズ小で2つ注文する。



出汁が美味しいのだよね。
あっさりして、でも、コクもあり、と言って濃すぎず、薄すぎずで
飲み干せるのだから。

カレーはサラッと、食べられる。
辛すぎず、子供でも、モリモリ食べられる辛さ。

「野菜そば」は、人気N01 らしい。



眼の前に現れた途端に、何というボリュームだろう、と思った。
食べても食べても、なかなか減らない感じ。
野菜そばだから野菜たっぷりなんだけど、よく煮込まれた豚肉は
ほろほろと心地よくほぐれて、出汁に野菜に溶け込んでいくよう。

丁寧な仕事が目に見えるよう。
濃すぎず、薄すぎず、でも舌の記憶に残る出汁の味。
久しぶりに美味しいそばだな、と思ったものね。
  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編

よく考えられている内容で新たにオープン <ISHIGAKI BOLD KITCHEN>

2019年01月15日

フサキリゾートに、新たにオープンした「ISHIGAKI BOLD KITCHEN」に行ってみた。

なんと広々とした空間、料理の数も凄まじく多種多様。



特筆したいのは、硬水の水がいろいろとあったこと。



日本人に硬水は馴染みがないかもしれないけど
私と旦那は大好きで、2人で浴びるほど飲んだ。
地元の人は、知らないものには手を出さないから、
ほとんど飲んでいる人なんていなかったけど。

料理は和洋中華とたくさんの種類。地の食材を使った料理も多い。

地元の野菜、長命草やハンダマなど、ふんだんに使われている。



羊肉を使った煮込み料理があった。羊肉はどれ?という感じだったけど。



トーガンを細切りにしてクリームソースで和えたパスタ。
パスタと言ってもマカロニで、マカロニよりもペンネの方が合う。



向こうにあるのが長命草のそばと紅芋のそば。
天ぷらに「スベリヒユ」というのがあって、漢方の草のような香りと味がした。



手前は餡かけ焼きそば。餡が具だくさんで美味しい。
ふくろ茸がたくさん入っていた。

カレーは大人の辛さ。しっかり、ぐっと辛い。食べたのはレッドカレー。



デザートも種類が多い。
沖縄のお菓子、ポーポーもあった。




料理は、どれも味付けは濃くなくて、薄くないけど素材の味を生かした味付けに。
足りなければ、ご自身で、ソースをかけたり、調味料を足してくださいね、という
スタンスになっているよう。身体に良さげな素材を使っているのも、よくわかる。

料理に対しての考え方が、今の時流にそっていて、
お腹いっぱいになればいい、という感じがまったく無いのが好印象。
デザートも、今までは、どこからか納入したミニケーキを、
ほいっと出していた感があったけど、そんな感じは無くなった。

子供向けの料理も種類豊富で、離乳食も4種類ほど用意してあり
気配り、心配りが感じられる。

土日曜日は大人¥2,500(税別)だけど、決して高くない。

今までのフサキのレストランとは、まったく変わって
今どきの、みんなが満足できるレストランになったように感じる。
  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編

新メニューが楽しみ <カレーハウスCoCo壱番屋>

2019年01月07日

今年最初のランチは「CoCo壱番屋」で。



新メニューや期間限定メニューがあれば、食べてみることが多い。
なんでも見て、試してみないとね。
ただ、一度、行ってみて、これは・・・?と感じる場合は、再度行くことはない。

2月末までの限定で「スライスハムサラダ」は、ドレッシングに甘みがある。



しっとりした、大切りのハムと、シャキシャキのレタスたち。
お店で食べるサラダは野菜が新鮮。

「手仕込豚ヒレ勝つカレー」にプラスほうれん草。



勝つカレーだから、受験生向けなのかも。
ヒレカツだから、やわらかく。ほうれん草で彩りも悪くない。

「ベジタブルスープカレー」は、その名の通り、お肉はなし。



コーンの入った豆腐ナゲットが食材の目玉で。
豆腐というよりは、はんぺんをすって、コーンを入れて揚げたような感じか?
野菜のみなので、サラッとあっさりと食べられる。

新メニューは、家庭でもやってみようかな、と思わせてくれるものもあって
今回は、豆腐ナゲットをどう作ろうか、と思ったり。
  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編

激安メニューにびっくり <マエリスタ>

2018年12月31日

今年最後のランチは「マエリスタ」、イタリアンで。

どのランチメニューも、値段は高くない。
常にあるハンバーグランチなんて¥540 で、
スープ・サラダ・ライスが付いているのだから。



時々、あっと驚くお試しメニューみたいなのがあって、
今回は「スタミナ鉄板パスタ マエリスタン」で¥350 は???破格の価格。
ただし、本日31日までの限定。



パスタに白飯が付く。
お好み焼きをおかずに白飯を食べるような。



ガーリック醤油で味付けした牛肉が、パスタにどかんとかかって
白飯に、まあ、合うのであるよ。日本人の好きな味でもある。
お腹いっぱい食べたい、ガツンと食べたいなら嬉しいはず。

もう一つ、本日のパスタランチ「ホタテ・ケーパー・ドライトマトのクリームパスタ」。



クリームソースに赤・緑と彩りがきれい。



ホタテに火の通し具合が絶妙。半レアで、固く、ボソボソもしていない。
味が少しぼやけているので、白胡椒などを足すといいかも。
ケーパーは量が少ないのか、味が出ていなくて、飾りくらいにしか感じられず。
クリームはあっさり。だから、全体の味付けがボンヤリしてしまうのか。
子供には食べやすいかも。

高くない、時には驚くような価格設定で、美味しい味を提供しているのは、すごい。
地元の人で賑わうのは、料理屋が続いていく鉄則だと思う。
  


Posted by ken-vespa at 11:06石垣島グルメ ランチ編

身体が温まるメニューに <大戸屋>

2018年12月17日

少し寒くなってきたような日がある。
曇天でも乾燥しているので、汁物や鍋物が恋しくなる季節。
大戸屋は、身体の温まるメニュー、身体を冷やさないメニューに変わってきている。



この日は、寒くなかったので、季節のメニューで。

「コクうま麻婆豆腐定食」



今流行の器なのかな。くぼみの処に、量少なめの主菜。
麻婆豆腐は、もう少し辛味があると、味に輪郭がでるように思うけど
万人が食べられないとね。そこそこの辛味はあるから、白飯が進む。

「ほうれん草としいたけの柚子びたし」は、柚子の香りが心地いい。
冬場に美味しいほうれん草だけど、石垣では買うと高いから、
こんなところで食せると、ちょっと嬉しかったりして。

「彩り野菜と鯵の山椒あんかけ定食」



鯵はふっくら。カリッと揚がって、あんかけが温かい。
山椒はもっとあったほうが、すっきり香り豊かに食べられそう。
付け合せの焼きキャベツの甘みが美味しい。

最後に季節のデザート「紅芋のパフェ」は、紫芋が何層にもなっていて。



ねっとりした芋の甘さが何層にもなっていて、ちょっぴりクドい感じもあるけど
女子には受けそう。


寒くなってくると、汁物、とろみのあるものなどが嬉しいし
身体が欲するから、季節感って大切。
  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編

オープンしたばかり「The Painu Cafe」

2018年12月10日

6月に宮良にオープンした「ぱいぬ島リゾート」はコテージタイプのホテルのよう。
BBQができたり、自転車レンタルがあったり、若い人向きかも。
フロントもコテージ風、それこそ今風の感じ。



向かいにあるのが「The Painu Cafe」。
宿泊者以外でも、食事ができる。



メニューは日替わりなどはないようで、固定のメニューなのかな?



入店して、メニューを決めて、お金を払って、席に座る、という仕組み。
14時まで、ランチメニューにはドリンクが付くみたい。



頼んだのは2種類。

「長命草とサーモンのパスタ」 ¥1,300



長命草のちょっとした苦味がサーモンのあっさり味と合う。
飾りのいくらの塩味も、パスタの味のアクセントになって
ベタつかないクリームソースに溶け込んでいく。

「石垣牛のハッシュドビーフ」¥1,300



石垣牛のスネ肉が以外にたくさん入っていた。
トマトソースがベースのハッシュドビーフで、肉も野菜も以外にたくさん。
さっぱり味に仕上がっていて、さらっと食べやすい。

注文時にはわからなかったサラダとデザート(この日は、マンゴープリン)がついていて。

ドリンクにコーヒーを頼んだのだけど、かわいらしいカップに入っていて
味がしっかりしていて(苦味や酸味や香り)、、なかなか美味しい。



味は悪くないし、店の雰囲気も明るくて、開放的で良いのだけど
値段が高い感が否めない。そして、地元の人が、わざわざ来るかな?と。
  


Posted by ken-vespa at 11:30石垣島グルメ ランチ編

一人客も大家族も満足 <大戸屋>

2018年11月07日

石垣の大戸屋は、いつも賑わっている。
日曜日は名前を書いて、順番を待たねばならないし、
外国人客も多く、ごった返している時もある。

地域によるのだろうけど、石垣の大戸屋はテーブルとテーブルの間隔が広いし
6~8名くらい座れるソファー席があるので、家族や大人数の外国人などにも
好都合。都会の大戸屋に行った時は、席と席の間が狭くて、荷物も置けず
窮屈な思いをしたことがあった。

都会にはカウンター席みたいなところがあって、一人客はそこで食べていたけど
石垣の大戸屋にはカウンター席はないから、一人客でも2席のテーブルに通される。
これは地域的なもんだろうね。

いつも混雑している大戸屋。
季節メニューがあって、定番メニューも豊富で、御飯の種類が選べたりするのも
人気なのだろうね。外国人も楽しそうにメニューを見て、選んでいるからね。

季節は秋。
秋刀魚のメニューは消えていたけど、牡蠣フライのメニューがあって、
周りを見渡すと多くの人が頼んでいた。

「牡蠣フライ(4個)定食」



大戸屋のタルタルソースは、卵たっぷりで、サラッとしたマヨネーズ。
ボリュームいっぱいの牡蠣フライに、たっぷり付けて食べると、
タルタルソースのおかげで、濃厚でボリュームが増すのに、あっさりとした口当たりに。

「ソースカツサラダとほうれん草のすいとん定食」



ふたば未来学園高校生とのコラボメニュー。
福島の各地域に伝わる"ふるさとのおかあさんの味"を、
より食べやすく、バランスよくアレンジしたメニューだそう。



煮物は甘めで、ほっとするような味付け。
ほうれん草を練り込んだすいとんは、彩りがきれいで、女子は好きな味かも。
ソースカツは、もう少しソースがほしいところ。


季節メニュー、コラボメニューと健康のことを気にしながらの
美味しく、楽しいメニュー作り。
老若男女、楽しめる。
  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編

ランチとしてコスパがいい<花風>

2018年10月22日

浜崎町にある「アジアンキッチン 花風」は、カレーの「カマル」の前にある。



幟(のぼり)は出ているけど、営業しているのかどうか、少々わかりづらい。



ランチメニューは種類が多くて、ほとんどの人はセットで注文しているよう。



ミニバイキングは、サラダ・点心・スープ、そしてデザートまで。



たくさんあるメニューから2種類選ぶ。

「きくらげと豚肉と卵の炒め」



これは、中華というよりは、和食の味付けの感じ。
少々甘めのタレで、サラッと食べられて、残らない。
もっとごま油とか使って、中華感を出したほうがいいように思う。
少々物足りない味付けかも。

「陳麻婆豆腐」



スパイシーで、思ったよりも辛い。ご飯によく合う。
こちらも、中華というより和食の味付け感が強いような。

デザートは小さなケーキやら、ブラマンジェやら。
子供さんは、嬉しいのでは?



ランチの値段は、高すぎずでコスパがいいように思う。
ミニバイキング、白飯など食べ放題なので、
お腹いっぱい食べたい人には、特にコスパ良し。

  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編

食材の使い方の工夫が楽しい<ポルト アズーロ>

2018年10月01日

台風が過ぎて、快晴。
「ホテルイーストチャイナシー」の「ポルト アズーロ」へランチに。



ランチは2種類。



いつも、Bコースを頼む。
そして、その日のランチメニューを選ぶことが多い。



前菜はバリエーションがあって、彩り豊か。
葉野菜がたくさん使われているのも嬉しい。



右奥はメカジキのマリネ。
切り身が大きくて、味付けはスパイシーに。食べごたえあって。

パスタとメインディッシュは、ワンプレートで。



みや豚肩ロースのローストにバジルソース。
ローストはしっとりして、柔らかく、ジューシー。
パスタは、魚介のトマトソースパスタ。野菜たっぷり。



メカジキのソテーは、ぱさつかず、火の通し加減がいい。
しっとりとして、食べやすい。
パスタは、みや豚ベーコンとナーベラのトマトソース。
パスタにナーベラを使うのね!と、意外な発想。
歯ごたえがあり、ベーコンの旨味を吸って、更に美味しく。

デザートは、プラス200円で。
この日は、ライチのシャーベットと南国フルーツのムース。



色の調和、きれいね。見ただけで、美味しそう。
ライチのシャーベットは、さっぱりとした甘さ。
南国フルーツ?ナタデココが入っていたのはわかったけど。

値段、クオリティーに満足。
そして、食材の使い方の工夫が楽しい。

  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編

食べ物は秋になった!<大戸屋>

2018年09月25日

石垣はまだ暑い。盛夏よりは気温が下がっているけど
まだまだ暑くて、ちょっと動くと汗が出る。

けれど、季節は秋。
食べ物も秋になっている。
秋刀魚、牡蠣、かぼちゃ、栗、柿、梨など、夏の食材は見られなくなる。

秋刀魚は今年は豊漁だという。
先週は、まだ値段が高かったようだけど、そろそろね。
秋刀魚を食べようと、大戸屋へ。

あるある秋刀魚のメニュー。



1匹と2匹のメニューがあり、2匹のメニューを注文する。



単品でも注文できる。



北海道根室産の秋刀魚。
身が柔らかくて、ふっくら。
腹わたが以外に少なくて、食べるところが多かったような。
大根おろしの水切りを、もう少ししてくれるといいな。

牡蠣フライもあった。



4個のメニューと6個のメニューがあり、4個の方を注文する。



大戸屋のタルタルソースは、具たくさんでサラッとしている。
濃厚な牡蠣フライによく合う。
私は、ソースをかけて、そして、タルタルもかけて食べる。

たくさん食べたので、さらっとデザートを。
ほうじ茶のアイスクリームとプリンで。
季節のデザートはかぼちゃのパフェ。ちょっと重くなりそう。



季節の味を満喫し、次は何がメニューにあがってくるか、期待を込める。

  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編

安定の美味しさは安心に <CoCo壱番屋>

2018年09月03日

国民食になったカレー。
店によって味は様々、カレーのスタンスも様々で
食べる人によって、ここのカレーが好き、自分に合う、
美味しくないな~、なんていろいろの感想がある。

最近思うのは、大手のカレー屋さんは、味がしっかり確立してるし
多くの人が食べて、美味しいね、また行こうね、と研究された味になっていること。

CoCo壱番屋」は、そんな店の一つでもあるのではないだろうか?
季節のカレーや、サラダが出てくるのも、魅力の一つ。

「蒸し鶏ときのこのサラダ」は、季節のサラダ。



きのこを使っているのが秋っぽくなる。
ヘルシーな鶏の胸肉と切り方・割き方を揃えて、食感も味も食べやすく。

「大人のスパイスカレー」は、字のごとく、大人向き。



骨のついた鶏肉がほろほろと崩れて。
いろいろのスパイスが香り豊かに絡みあい、カレーに何層ものアクセントと、
そして存在感。他のカレーの味とは異なるね。




「カキフライカレー ほうれん草トッピング」



もうカキの季節?季節感の先取りね。
カラッと揚がっていて、カレーとも合うね。




カレーにだって季節感、カレーにだってスパイスのバリエーション、
カレーにだって、味の強弱。カレーは何種類にも何層にも変化する
それを確立させて、美味しくたべさせてくれるのが、CoCo壱番屋であるかも。

  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編

夏の食事 <大戸屋>

2018年08月20日

大戸屋」の前のポスター(垂れ幕のような)、「夏定食はじめました」。



最近、雨ばかりで、気温も少し低くなっていたので、あっ、夏だったっけ!と思い出す。

「夏ベジ味わい膳」



夏の野菜をふんだんに使い、品数を多くしたメニュー。



モロヘイヤ、オクラ、長芋など、ネバネバの食材は食物繊維が多いし
現代人にはぴったりな食材。
枝豆は大豆だからね。みょうがなどのアクセントのある食材も上手に使って。

「夏盛りドライカレー」



野菜たっぷり、見た目鮮やか。



モロヘイヤのスープは、さっぱり。
ドライカレーに添えられた野菜は、さっと素揚げしてあるので
色鮮やかで、食欲がそそられる。色って大切ね。
カレーは辛すぎずでマイルド。後から、じんわり辛味がくるくらい。

最後は、「ほうじ茶とチーズケーキのパフェ」で。



ほうじ茶のアイスは、お茶の苦味がほのかに感じられ
口の中に清涼感漂う。大戸屋のパフェは、何層にもなっていて凝っているね。

夏野菜をたくさん取る、っていうテーマにそって
知恵と工夫で、品数多く、見た目美しくのメニュー。
食欲がないときでも、これなら箸が進みそう。

  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編

たまに食べると、肉を食べた感がある <いきなり!ステーキ>

2018年07月02日

昼時、この日は台湾からの船が来ていて、石垣牛を出している飲食店は
台湾の人でいっぱい。でも、お肉食べようかな、と「いきなりステーキ」へ。

石垣に開店してから、まもなく、1回行ったきりで
久しぶりに行ってみる。店構えは変わらなく、店内の感じも変わらず。



メニューが増えていたみたいで「ビーフペッパーライス」を注文。
昔、旦那がサラリーマンの時代に、ペッパーライスを好んで食べていたのだそう。

野菜が少ないので、大根サラダも注文。



ジュージューと鉄板に盛られたペッパーライス。



周りに敷かれた牛肉を焼いてから、ご飯と混ぜて食べるのが食べ方のようだ。
テーブルに備え付けてあるソースを少しかけて、よく混ぜて食べる。
うん、ワイルドな味。お肉食べてる感もあって、男子は好きでしょうね。

これに緑の野菜をちょっと添えて、チーズをちらしたら、栄養バランスが良さそう。
けれど、カロリーは更にアップする。コーンの量を減らそうか。

「乱切りカットステーキ」



男子は、たまにこういうジュージューいってる肉を食べたくなるのかも。
見た目、音、焦げる匂い、ソースをかけて、肉汁がジュージューいう音色、と
求めるものが多いのかもね。
手軽に肉を食べたい!と思ったら、こんなように食べるのは、満足感があるかも。

久しぶりに「いきなりステーキ」で、肉を食べた!と満足感が。
  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編

昼に洋食を食べるなら <ポルト アズーロ>

2018年06月25日

ランチ時、洋物を食べたいな、と思ったら、
ポルト アズーロ」へ。ホテルイーストチャイナシーにあるイタリアンレストランだ。

島の素材を使った料理が多いので、観光客の方にもおすすめ。



その日のランチメニューは、黒板に出されて。
大きな文字でわかりやすい。



コースの前菜が多種でいい。
彩りもきれいだし、食材のバランスもいいように思う。



生ハムとレンブを合わせたり、島野菜のフリットをマヨネーズソースで食べさせたり
アイディア満載でもある。何が出てくるのか、楽しみな一品。

「島野菜のペペロンチーノとみや豚ロースのロースト」



みや豚は、時々スーパーで販売されていて、私もあれば購入する。
肉質は硬すぎず、柔らかすぎずで、旨味があるように思う。
ローストの味付けは、主張しすぎず、以外にあっさりと。

島野菜のペペロンチーノは、ガーリックの香りがしっかりついていて
思ったよりも、存在感を主張している感じ。

「みや豚と九条ネギのスパゲティーと赤マンボウのソテー」



マンボウって魚は選ぶのに難しいように思う。
生の状態で見て、筋が少なくて美味しそう、と思えても
いざ、調理すると、食感がブヨブヨとして旨味がない場合や
見た目はまったくなのに、筋っぽいとか、難しい。

このソテーは、魚の食感(マグロみたいだった)がしっかりして
トマトソースともよく合っていた。

パスタは見た目、八重山そばの麺のような、太麺。
みや豚がたくさん入っていて、脂の旨味が麺にうつって
トロッとした感じに仕上がり、ネギの風味がよく合って、美味しかった。

ランチを食べると、デザートはプラス¥200でOK。



ライチのゼリーなんて、初めて。
甘酸っぱくて、爽やかで。
お皿に、いろいろなソースで絵が描かれていて、それも美しい。

¥1,300 (デザートはプラス¥200で)で、このボリュームとクオリティーは
素晴らしいし、見た目も美味しい、味も美味しい。
  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編

その日のランチが楽しい <マエリスタ>

2018年06月14日

観光客さんの姿は多くないみたい。
意外に空いていて、ゆっくりと食事できる「マエリスタ」。
島の材料を使ったイタリア料理を食べさせてくれる。



この日のランチメニュー。



ハンバーグやピザなどもあって、家族連れには嬉しいのでは。
前回いただいたけど、ボリュームがあって、味も良くて、子供が喜ぶ味。

「あぐー豚ロースのロースト タンカンジュンジャーソース」



あぐー豚が思ったよりも、柔らかい。でも、カリッと焼けて香ばしい。
タンカンソースは、爽やか。しっかりした味付けなので、ご飯と合う。
付け合せの野菜もたっぷり。1皿の栄養バランスがいい。

「ボクサーステーキ」



ボリュームいっぱい。お肉は決して固くなくて、でも噛みごたえがあり
うん、美味しい!この金額での、このクオリティーはすごいと思う。

プラス¥400 でデザートとドリンクを付けてもらった。
この日のデザートはジェラート。



思ったよりも、カップにどっさりと盛られていて、食べごたえあり。
これで¥400 なんて。

行った日のランチメニューはなんだろう?と楽しみがある。


壁にはディナーのご案内が。手書きで書いてあるのが、楽しい。
次回はディナーで行ってみるとしよう。




  


Posted by ken-vespa at 11:00石垣島グルメ ランチ編